2010年11月16日火曜日

BBQのノウハウ

どこかの誰かが同じように「なんとかレゴ部」を作り、メンバーを集めノリでBBQを行うことになってしまったときのために、今回のBBQの準備の方法などを記録することにしました。

今回BBQは

参加人数19人
参加料 2000円

で行いました。
今回の会計はこんな感じになりました。
https://spreadsheets.google.com/pub?key=0Ao1nKnxcSRxzdFItenRKWW1GVFdwS3dQTHRPampGYXc&hl=ja&output=html
ではそれぞれ項目毎に解説していきます。



参加人数の確認

参加人数を見誤るととんでもない被害を被ります。まず今回の参加人数の変動のデータから見ていきましょう。

BBQ3日前 参加するかも遅れていくかも含め 28人
BBQ前日  遅れていくかものみ含め    23人
BBQ当日  もろもろ考えての参加予想人数 21人
BBQ当日  実際の参加人数       19人 ってコラ!!

この様に参加人数が下回りこそすれ上回ることはないです。時間通り確実にくる人のみで予算を立てましょう。おおくきた場合はキャッシュバックする方法もあるので。



場所

場所は新木場の若州公園キャンプ場を選択しました。
ここを使用するときに気をつけることは
  • 入場料一人300円
  • 要予約(一月以上前にすべし)
  • 売店でのレンタル器材の電話確認
  • 新木場駅からのバスがめっちゃ少ない
入場料について。予約するときに人数も伝える必要があると思いますが、多少の人数の上下があってもキャンプ場に入場する時の受付で対応してくれるので大丈夫です。

次にキャンプ場の予約について。私たちが予約をしたときは一月後まで予約が埋まっていました。時期にもよると思いますが、一月以上前に予約したほうがいいと思います。

その次に売店について。キャンプ場内にBBQ器材のレンタルを行っているサザンウィンドという売店があります。ただこのサザンウィンドはオンライン上にほとんど情報がありません、なので直接電話してセット内容などを確認する必要がありました。

今回借りた器材のみセットの内容(一セット3500円)
  • BBQ器機(炭をセットするやつね)
  • 網or鉄板
  • 炭ばさみ
なので着火剤は自分たちで用意しました。案外でかいのでのんびり時間をかけてやるならば10人くらいでもいけると思います、今回の場合は参加者19人で2台分借りました。
あと薪は一束600円で売っています(予約不要)。




道具の持ち込み

何が必要になるかの洗い出しが必要です。

今回の持ち込み道具リスト
  • 包丁
  • まな板
  • さいばし
  • トング
  • ザル
  • ボール
  • レジャーシート
  • やかん
  • 水筒
  • ライト(夜間)
  • テーブル(レンタルの方が良いかも)
  • スポンジ
  • 洗剤



事前買出し(2500円程度)

事前の買出しは紙皿や串などの消耗品を中心に準備していました。
まず人数確認をして余裕を持って揃えました。

事前買出しリスト
  • 割り箸
  • 紙カップ
  • 紙皿
  • 豚汁用の器
  • キッチンペーパー
  • ゴミ袋
  • 軍手
  • チャッカマン
  • 着火剤固形
  • 竹串(焼きマシュマロ用)
  • フードパック(余った食べ物持ち帰り用)
  • ウエットティッシュ
  • アルミホイル


当日買出し(20000円程度)

当日は食材と飲み物お酒を買いました。

肉の量の計算について
こういう情報を参考に調べた所
一人当たりの肉のたべる量は100gから300gらしいです。
私の場合は参加者の普段の食べっぷりや性別などからこいつは食べそう、女の子は食べなそうというふうに100から300の数字を割り振って合計しました。今回は4kg程度という計算結果が出ました。
でも実際みんなで盛り上がって買い物してしまい肉の量は5kgでした。実際には食材があまりぎみだったのでやはり最初の4kgで充分だったと思います。8000円程度買いました。

野菜の量について
だいたいこちらは一人当たり100gから200g程度だそうです。今回は豚汁や焼きそばにいれるやさいもあったので適当に3000円から4000円程度買いました。お肉だけだと飽きてくるので野菜もいろんなものがあるとうれしいです。

お酒について
予算的にギリギリの5000円分買いました。もともと酒はなしの予定だったので、他の予算のあまりを単純にお酒に回しました。一瞬でなくなりましたが笑

量の調整
お肉や野菜でまかなえない分は焼きそばで調整しました。焼きそばなら大量に安く売っているので、格安の冷凍豚バラ肉とあわせて購入しました。例えば参加人数が突然増えた場合でも焼きそばなどのサブメニューで調整できます。またおにぎり持参にしていたのでそれでも量の調節我できたと思います。

その他の注意
  • 油は持参したほうがいいです。
  • アルミホイルも持参したほうがいいです。
  • 豚汁やマシュマロ焼きなどのイベント的なメニューを追加すると面白い。



調理

買出しや調理器具をちゃんとしていれば大丈夫です。参加者といっしょになって楽しんでおこなえるとおもいます。というか私は他の人に調理をまかせて「もえる」「もえない」のゴミ袋を作っていました笑



キャンプファイヤー

キャンプファイヤは実はものすごく奥が深いらしく、今回は調理用の薪による焚き火になりました。
実際には事前に専用の薪を準備する必要があります。売店にはキャンプファイヤー用の薪は売っていません。それにちゃんと火を扱える人間が必要です。今回の場合は幸運にもプロが参加していました。



片付け

片付けはちゃんとゴミ袋を容易していれば簡単に行えます。ゴミは持ち帰りになりますのでできるだけ分別して、スタックしてコンパクトにまとめると片付けやすいです。また洗い場があるのでスポンジや洗剤を用意すれば使用した調理器具洗うことができます(たわしはある)。なので食器を使い捨てにしなければゴミはもっと減らせるかもしれません、だいたいスーパーの袋7袋くらいのゴミが出ました。
BBQ器具の片付けも炭捨て場がありますのでそこに使い終わった炭をそこに捨ててセットをそのまま返却すれば大丈夫です。



帰り

帰りのバスも本数がめっちゃくちゃ少ないです。最終の夜9時代のバスに乗り遅れないようにしましょう。また途中で帰る人も時刻表をチャックして置くべきです。

さいごに

準備は大変だと思いますが、主催側もこんなのやりたいなあと工夫してみると楽しかったです、豚汁やマシュマロは結構冒険しましたがいいスパイスになりました。たとえば調理器具も分担して持ってこないととてもひとりでは難しいと思います。あと案外何食べてもおいしく感じたので食材の質は程々のものでも十分だとおもいます、なによりわいわいやるのが楽しい!以上レゴ部(新木場BBQ部)でした!





2010年11月15日月曜日

BBQ!

**部長レポート**

11月13日、日曜日。レゴ部主催のBBQ大会を開催しました。場所は豊洲から近い新木場の若州公園キャンプ場です。20人くらいが集まって食べて飲んでワイワイ話して楽しかったです。

そもそもなぜやることになったかというと、レゴ部メーリングリストでバーベキューとかやりたいと適当なことをいっていたらノリでやることになったのです笑。現在レゴ部はレゴブロック不足が深刻です、なのでついでにそのバーベキューを主催して咎められない程度の黒字を出してブロック購入費に当てれば、バーベキューも楽しめるしブロックも増えて一石二丁じゃないかと!

お皿とか着火剤とかもろもろは事前に買って持っていって、当日はハナマサで食材の買出しをして直接キャンプ場にもっていきました。2lペットの入ったビニール袋がハッカー焼けした手に食い込んでめっちゃいたかったです。

参加者は新木場駅に集合してバスで移動ー。案外遠いです、そして埋立た感がたまらない。
参加者はそれぞれのレゴ部員の友達なので顔見知りとはじめましてが半々くらい。
なんだこれ面白い。

準備は女子が食材切ってアウトドア派の男子が調理といった具合で、初対面でもこんなにスムーズに作業が進むものなのかと感心感心、そんななか僕は「もえる」「もえない」のゴミ袋を作っていたり。




今回のBBQの一押しメニュー

  • 冷凍牛タンスライス!計算では予算ギリギリであろう所にこの高級品、財布がかりとしては反対したけれど買出し班の押しに負けて購入。うん、そりゃうめえよ、炭火で3割ましうまく感じるよ。
  • 苦労してつくった豚汁!わざわざ豚汁用器を購入、あつあつの豚汁をストレスフリーで食べられます。しかも専用薪を購入してファイヤー担当やまみち氏が丹念に沸騰させました。これはうまかった。
  • 冷凍豚バラ入り焼きそば!なぜか超絶にうまい焼きそばができた、なんでだろ炭火の力なのか?



キャンプファイヤー

本格的なものではないけれど焚き火用の薪で組んでファイヤーしました。
みんなで炎を囲って手をつないでうる覚えマイムマイムを踊って楽しかったです。なんだろうね、炎っていいね。



なんだかんだ準備は大変でしたが、参加者のみんなも楽しかったーて言ってくれたので、色々反省点はあるけれどこれからのこういうことを定期的にできたらなーと思いました。なにより色んな人と話したり、知ってる人もっ知らないかったひととも一緒になって充実した時間が過ごせるんだなって発見できたことが収穫。

ちなみにもろもろ計算した結果、374円の黒字となりました。あれー、なんのセットが買えるかなー。

2010年10月24日日曜日

ハナマサメモ

**バーベキューのための価格調査メモ**

>肉類
徳用ウィンナー 690円 800g
荒引きウィンナー 780円 80g×10
串フランク 990円 1200g

豚小間切れ 79円 100g
豚ロース 139円 100g

牛バラカルビ 149円 100g
牛バラ小間切れ 99円 100g
バラブロック 99円 100g
モモステーキ 128円 100g
ロース切り落とし 128円 100g

牛味付け肉 99円 100g
トロ豚 200円 100g

>冷凍肉
豚小間 59円 100g
ラード 20円

>タレ
黄金のタレ 498円 400g

>サブ
アメリカンドック 8本 490円
チキンナゲット 1kg 1190円
ナン 5枚 450円
業務用やきそば 288円 1kg

2010年10月16日土曜日

ばーべきゅー会議 議事録

Skype会議で決まったこととかをちょいちょい更新
ちょいちょいチェックお願いします。


10/17 23:00更新

費用は一人2200円(暫定)
場所:新木場(江東区若洲公園) http://www.ozmall.co.jp/bbq/04.asp http://www.tptc.co.jp/park/wakasu/tabid/402/Default.aspx

営業時間:11:00~21:00(日帰りキャンプ)
当日は16:00までにチェックインする必要あり

参加人数(暫定):21


l 用意するもの
  レジャーシ-ト
  包丁
  まな板
  紙皿・紙コップ・割り箸
   食材・飲み物
   うちわ
   軍手
   ゴミ袋
   食材(調味料含む
   クーラーボックス

l レンタルするもの
  BBQセット(器具)×4セット

l 確認事項


  道具の貸出予約状況
  BBQセット内容確認
  ゴミ捨て場の有無
  クーラーボックス持ってる人いるー?


買い出し
肉・野菜:肉のハナマサまたはコストコ(価格調査ごに決定)
 紙皿・紙コップ・割り箸:業務用スーパー




当日流れ
買い出し(ハナマサまたはコストコ)
16時 公園着 機材レンタル 食材準備 火起こし
17時 開始 ゲスト集合時刻
19時 キャンプファイヤ開始
随時? 片づけ


備考
炭は燃えカス捨て場あり
ゴミは持ち帰り
生ごみ燃やす



コストコ新三郷店に下見に行くかも
ハナマサにも

2010年10月9日土曜日

第二回 豊洲レゴ部 活動記録 〜建物〜


9月末日、豊洲某所にて豊洲レゴ部 活動第2回目を実施しました。
参加者 計6名(男 5名 女 1名)

……。


豊洲レゴ部 女子部員を切実に募集!


前回は畳でゴロゴロしつつ制作を行いましたが(ゴロゴロしながらレゴは良いもんです。)今回はこんな!!
再開発なカッコいいところでレゴやっちゃうんだよ、うちら
みたいなノリにならざるを得ない景色をバックに制作を開始。




シャレ乙はあんまり関係なかったです。
床にばらまいて
制作開始!!

前回よりブロックの数も増えてウハウハです。
(※豊洲レゴ部はご自宅で眠っているレゴブロックを絶賛回収中です。)










4時間くらいもくもくワイワイぐだぐだ制作をしました。







今回のテーマは「建物」
そして、もう一つ目的がありました。






コンテストに応募することです。



各1人1作品を応募する予定でした。








撮影後、作品を壊して
「さぁ、データをPCに入れて応募するゾ」
という時にデータを吹っ飛ばしました。









本当すみませんでした…
orz









かろうじて残っていたデータで
「豊洲レゴ部」団体一つ



壊さずに残っていた唯一の一体
を撮影し直して



計2つ応募をしました。




その他☟


 いろいろ


部長作品

 乗り物作品たち







レゴもデータも一度壊してしまったら戻らない…。


そんなことも学んだ第2回目部活動でした。


次回は写真データもきっちり残していっぱいUPしたいと思います!











2010年8月29日日曜日

第一回 豊洲レゴ部 活動記録 〜動物園〜







 2010年8月28日晴れ、ヒートアイランド東京の埋立地。本日は豊洲レゴ部の第一回目の活動がありました。今日集まった人数は5人でした。活動場所は豊洲駅のすぐそばにある、豊洲文化センターという施設の一部屋を借りました。その部屋というのがすごく広くてびっくりしたのですが、それに加えて旅館の一室のような趣がありまして、再びびっくり(笑)。和室とはきいていたものの、まさかここまでとは!懐かしい匂いにこのまま一眠りしたい衝動を無理やり押し込めてレゴに励みます!

 さて本日はどのようなことをやるかというと、以前の投稿で紹介したようにレゴブロックで動物づくりです。動物であれば海の生き物であろうと山にすんでるマイナーな生き物であろうと構いません。各自それぞれ動物を作っていって最終的に動物園を作ってしまおうというのが今回の内容です。今回使ったブロックは比較的大きめのものが多いです、幼児用のレゴブロックのデュプロの次に使うブロックサイズだと思います。

 メンバーが動物づくりを開始してまもなくこと、みんなブロックを前にして手が止まっています(笑)。大人になって創造力をなくしてしまったんではないかと不安になるほどでした。後日談ですが、レゴというのは普段の生活では使用されていない部分の脳みそが使われているんだとかなんとか部員のひとりがつぶやいておりました(笑)
 それでも、スローペースではありますがブロックが形になっていきました。作業の合間に政治や最近はどんな仕事をしているんだといったレゴブロックとはうって変わって殺伐とした会話もはずみましたね。それに5人でやっていると他の人がどんな風につくっているのかもみえて面白いものです、これって何の動物?そんなパーツがあったのか。。。という具合です。最終的にはたくさんの種類の個性豊かな動物たちが畳のサバンナに降り立っていました、そして最後に仲良く動物園に収容できましたよ!

動物園全体



キリン


ラッコ



全部の作品はこちら
紙芝居風スライドショー
クリックすればもっと大きい画像で見ることができます。



 おもしろな動物やシンプルなのにわかるといった意外な作品ができて、みんなそれぞれ楽しめたと思います。それに和室とレゴは相性がいいです(笑)、ごろごろしながらブロックをいじっていると小学生に戻った気分、和室最高。


2010年8月21日土曜日

第一回豊洲レゴ部 (予定) 

第一回豊洲レゴ部活動!
(*飛び入り参加とかはまだ出来ませんよ笑、部員限定)

日時   2010年8月28日 13:00〜
集合場所、時間 東京メトロ有楽町線 豊洲駅改札 12:40
活動場所 豊洲文化センター

やること

  1. レゴで自分の好きな動物を作ろう!(参考サイト)
  2. 動物を並べて動物園を作ろう!
  3. 作成された各動物をそれぞれ辛口評価しよう!
  4. 反省会と次回活動についての話し合い
  5. 海上バスでお台場へ笑(希望者)

出来ればやりたいこと

  1. ブログの背景画像、タイトル画像の撮影


必ずやること

  1. ヤフオクの各バケツ分( 言いだしっぺメンバー三人で割る )
  2. 文化センターのレンタル料金( 2600/[参加人数] 円)


あと現在の参加人数は7人です。


部長セト




2010年7月31日土曜日

考え中のアイデア

何か思いついたら自由に書き込んでみてね、意見などでもおけー
考え中のアイデアリスト

  • ブログをレゴ部っぽくカスタマイズする。
  • 自分の分身のミニフィグ(人形のレゴブロック)を手に入れよう!(http://www.dgla.jp/shop/index.php?main_page=index&cPath=16)
  • 市販のセットを買ってみて研究してみる。
  • LEGOでコマ取り(ストップモーション)
  • LEGOしりとり(30秒間でで発想し組み立てる)発想力と瞬発力と養う(笑)




豊洲レゴ部とは

豊洲レゴ部とは大人になってもレゴブロックがやりたい社会人や学生のメンバーが集まって、一人では出来ないような大きな作品をつくったり、個人の作品を評価しあったり、レゴブロックの各コンテストに応募参加することを活動目的とした部会です。


レゴブロックとはデンマークの知育玩具メーカーのレゴ社が販売する洗練されたシステムをもつ組み立てブロックのことです。様々な形状のブロックは他のブロックと簡単かつ丈夫にくっつけたり、外したり出きるように設計されています。様々なブロックを組み合わせて建物や乗り物などなんでも作ることが出来ます。私たちはそのレゴブロックを使って作って遊ぶのが単純な目的です。


現在は発足したてで、部員同士の親睦を深めたり、活動場所の確保やブロックの収集計画を話し合って思案している段階です。